× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引はマーケットインからEUR/JPYは113.29円の値をつけており、若干買われ過ぎな気がしました。 日足のローソク足では、激しい上昇が少し続いた後、陰線が陽線の中腹くらいまで下落したかぶせ線で、過去2時間前までに酒田五法の明けの明星らしき足が見えます。 下値は一目均衡表の薄いクモや50SMAがレジスタンスラインとして働きました。 20日移動平均線を天井に高値圏で推移していましたが、ローソク足が陽転したことで、短いBOX相場の底値が視野に入ってきます。 移動平均から予想してみるとはっきりと上昇状態と読めます。 10日移動平均線が長期移動平均線より上部で移動していて、どちらの移動平均線ともに明らかな上昇トレンドです。 過去の実績を判断すると、エントリーするべきかどうか迷います。 ボリンジャーバンドは-1σ圏近辺に突破したが、一目均衡表の転換線の抵抗線によって力が無くなった感じがあります。 そのときは勢いでエントリーをしてみようと思いました。 前の取引のEUR/JPYは非常に方向感がないのでしばらくは穏やかな展開になりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |