× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のオープンはGBP/JPYが113.766円まで上昇し、その後は113.116円まで売られ、明けの明星を示して解りやすいローソク足を形成しました。 5分足のローソク足から考えてみると、緩やかな上げが続いた後、大きな陽線と小さい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去3時間前までに酒田五法で言うところの三川に見えなくもない傾向が伺えます。 少し前にローソク足がデッドクロスしたことで、長いボックス相場の上限が視野に入ってきます。 少し前に新値足が陰転したことでサポートラインを上回るかどうか要注意です。 先週の成績を判断すると、オーダーするべきか迷ってしまいます。 ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏近辺に突き抜けたものの、短期移動平均線の抵抗線によって力が弱まったといえます。 とりあえず強気でオーダーをしてみようと思いました。 とりあえずFX業者に自動決済されないように機会を図って決済します。 PR |
![]() |