× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日の取引のエントリーのEUR/JPY相場は108.53円で、上げ三法を示してありがちなチャートを形成しました。 少し前にローソク足がデッドクロスしたことでサポートラインを突破するかどうか注意しています。 日足のローソク足から考慮してみると、激しい下落基調がしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間以内に酒田五法の下げ三法らしきひげが見えます。 SMAで兆候を見てみると激しい上げ相場と見受けられます。 20日平均より短期平均が下部で維持しており、短期平均は緩やかな下げ気味で、20日平均は上昇気味です。 今までの経緯を考えると、心配せずに取引をしてOKだと。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りに突き抜けたが、長期移動平均のサポートラインのためにトレンドが無くなった印象があると思います。 心配せずに取引をしてOKだと。 証券会社にロスカットされないように相場の監視だけはきちっとやって、建て玉を保ち続けていきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |