× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜はマーケットインからUSD/JPYは90.94円の値をつけており、買い時でショート優勢の感がありました。 ひきつづき、長期移動平均線をレジスタンスラインに高値圏で推移していますが、再び新値足が陽転したことで、中期レンジ相場の底値が視野に入ってきます。 5分足のローソクチャートから判断すると、緩やかな下落基調が少し続いた後、陰線に続いて小さい陽線が収束するはらみ線で、過去5時間前までに三空らしき様子が見えます。 単移動平均から考えてみると激しい下降トレンド状況といえます。 30日平均より短期移動平均線が下部で推移しており、短期移動平均線は激しい下落傾向で、30日平均ははっきりとした上昇傾向です。 今までの結果から思うと、こういうチャートはあーだこーだ迷わずエントリーで問題ないと。 ストキャスティクスで予測すると、50%より下の辺りで%Kが%Dを下回る直前で、デッドクロス直前です。 こういうチャートはあーだこーだ迷わずエントリーで問題ないと。 証券会社にロスカットを食らわないように相場の監視だけは確実にやって、ポジションを保持していきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |