× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜の取引のエントリーはポンド/円が高値133.78円まで上昇し、その後は131.55円まで売られ、やや売り時だったのではないかと思いました。 日足のローソクチャートから考慮すると、激しい下げ気味が続いた後、交互に並ぶ陽線と大きい陰線の高値が揃った毛抜き天井で、過去3時間中にに三兵らしきチャートがあります。 天井は一目均衡表の厚いクモや短期移動平均線が支持線として動いています。 あいかわらず、50日移動平均を底に低い価格帯で推移していますが、値足が陰転したことで、短いレンジ相場の上限が視野に入ってきます。 今までの経験を思うと、とりあえず強気で売買をしてOKだろうと思いました。 スローストキャスティクスから判断すると、50%より下の水準でSDが%Kをクロスする間際で、デッドクロスがもうすぐきそうです。 とりあえず強気で売買をしてOKだろうと思いました。 証拠金の管理だけは確実にやって、証券会社にロスカットされないように持ち玉を保持していきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |