× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜のマーケットインはGBP/JPYが133.4円まで上昇し、やや買われ過ぎな気がしました。 一目均衡表の分厚いクモを底に低い水準で移動していましたが、再び値足がデッドクロスしたことで、短いレンジ相場の天井が見えてきます。 1時間足のローソクチャートから考えてみると、明らかな暴騰が続いた後、大陽線に続けて陰線が現れる切り込み線で、過去5時間の中に酒田五法の三山のひげがあります。 移動平均線で兆候を見てみると緩やかな上昇状況です。 30日移動平均線より短期平均が下で維持していて、どちらも激しい下降気味です。 取引の実績から思うと、とりあえず強気で取引をしてみようと。 ボリンジャーバンドは3σ圏に上昇したものの、一目均衡表の基準線のサポートのせいで勢いが弱くなった感があると思います。 とりあえず強気で取引をしてみようと。 来週以降のレートの推移は注意が必要です。 PR |
![]() |
<<かなりショート優勢のマーケットとなりました。 |
ホーム |
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |