× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のオープンのポンドは131.82円で、若干買われ過ぎだったのではないかと思いました。 安値は一目均衡表の遅行線や長期移動平均が抵抗線として動いています。 ひきつづき、50SMAを天井に高値圏で移動していますが、少し前に終値が陽転したことで、短期BOX相場の下値が見えてきます。 移動平均線で兆候を見てみると緩やかな下降トレンド状態といえます。 長期平均線より5日平均線が上で移動しており、どちらの移動平均線ともに激しい上昇傾向です。 今までの実績から考えると、反射的に取引で大丈夫だと。 スローストキャスから予想すると、50%より上の部分で%DがSDをクロスする瞬間で、陽転の様相です。 反射的に取引で大丈夫だと。 FX会社に自動決済されないようにレートの監視だけは確実にやって、建て玉を保持していきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |