× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のエントリーはUSD/JPYが一時高値88.74円まで上昇し、かなりショート優勢のマーケットとなりました。 あいかわらず、ボリンジャーバンドの+2σを底に安い水準で移動していますが、再び終値が陰転したことで、長中期レンジ相場の上値が視野に入ってきます。 終値がデッドクロスしたことでサポートラインを突破できるかどうか慎重になっています。 SMAから判断すると上昇トレンド状況と考えられます。 5日平均が20日移動平均線より上部で維持していて、どちらの移動平均線とも明らかな上昇傾向です。 過去の経緯を考えると、取引すべきか迷ってしまいます。 スローストキャスでは、50%より上の部分で%Dが%Kを交差する直前で、ゴールデンクロスの可能性が高そうです。 この相場はあれこれ悩まず取引をしてみようと思いました。 朝のUSD/JPYはそうとう判断が難しいので今後は注意が必要なマーケットになりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |