× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のエントリーのGBP/JPYは134.3円の買い価格で、多少ショート有利の相場となりました。 日足のローソク足から判断してみると、緩やかな下降トレンドが続いてから、大陽線と小さい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去2時間中にに三法に見えなくもない兆候があります。 再び値足が陽転したことで抵抗線を割り込むか注目されます。 ひきつづき、50日移動平均をレジスタンスラインに高い水準でもみ合いしていますが、新値足が陽転したことでレジスタンスラインを維持できるか慎重になっています。 移動平均線で様子を見てみると明らかな下降トレンドと読めます。 5日移動平均線が50日移動平均線より上部で移動しており、5日移動平均線は明らかな上昇基調で、50日移動平均線は緩やかな下落気味です。 過去の経緯を考えると、そのときはあれこれ迷わずオーダーだと。 スローストキャスティクスから考えると、売られ過ぎ圏は上昇し、引き続き下限を試す相場が考えられます。 そのときはあれこれ迷わずオーダーだと。 それほど証券会社にロスカットされないうちにタイミングを図って決済しようと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |