× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日の取引のエントリーはEUR/JPYが一時安値109.01円まで下落し、若干買い時な気がしました。 少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を下回るか注意しています。 30分足のローソク足から予想すると、上昇基調がしばらく続いた後、先の終値近辺まで下落した出会い線で、過去5時間の中に三法らしきひげが見えます。 SMAで兆候を見てみると激しい上昇トレンド状態と考えられます。 短期平均線が20日平均より下で移動しており、どちらの移動平均線とも下落傾向です。 今までの実績を判断すると、オーダーした方が良いかどうか迷ってしまいます。 スローストキャスで予測すると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出たローソクの始値が絶好のタイミングです。 こういう相場は強気でオーダーをして大丈夫だと思いました。 下手に下限を狙い過ぎて、負担になるようなポジションにはならないように注意します。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |