× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜のエントリーはユーロが105.53円まで下落し、多少売り優勢のマーケットとなりました。 下値は一目均衡表の基準線や50SMAがレジスタンスラインとして動いています。 5分足のローソク足から考慮してみると、明らかな下降気味が長く続いた後、交互に並ぶ大陽線と大きな陰線の高値が揃った毛抜き天井で、過去5時間の中に酒田五法の上げ三法に見えなくもない様子が伺えます。 移動平均から考えると下降トレンド相場と考えられます。 長期平均線より短期平均線が上で維持していて、どちらの移動平均線ともに激しい上昇トレンドです。 少し前にローソク足が陽転したことで、長いBOX相場の下限が視野に入ってきます。 今後の為替チャートの価格は用心が必要です。 【外為】FXの口座の比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |